ホテル六甲、凛香、旬香は、自然とふれあい、人と語らい、愛犬と和む

ホテル六甲、凛香、旬香は、自然とふれあい、人と語らい、愛犬と和む


ホテル凛香・旬香・神戸六甲迎賓館に込めた思い


私は、1997 年頃から休日が出来ると愛犬と愛妻を好きなバイクや愛車に乗せ、日本中への旅を始めました。
その頃の愛犬と一緒に宿泊できる宿は、お宿の事情があるとはいえ、あまりにも犬種の差別や制限が多く、
ペットも家族の一員として愛する私達の家族観が否定されたような、残念な気持ちで宿を後にした事を今でも思い出します。

私は愛犬との旅を重ねる度に、私と同様にペットを『家族として愛し、一緒に旅をし、歓迎される宿に泊まりたい。』と思い、
同じような不安や不満で困っている愛犬家族のためのホテルを創れば、たとえ未経験であったとしても
必ず天が守ってくれると信じ「ホテル旬香 鳥取大山リゾート」を 2007年7月にオープンしたのが始まりです。

当初は、何もかも自力で始めたこともあり、認知もされず、お客様も少なく、雪でお客様がホテルに来られないこともありました。
それでも諦めず、私たちがホテルの扉を開け、お客様を待ち続けることが出来たのは、
「本当にありがとう。」や「お世話になりました。また寄せてもらいますよ。」と言った
心のこもったお言葉をお客様からいただけたおかげです。
やがて、ご宿泊されるほとんどのお客様からこのお言葉をいただくようになり、
このお声は、お客様と私たちが相互信頼と感謝の気持ちで一体となった真の愛の証なのだと感じるようになり、
スタッフと私にこの仕事への自信と勇気を与えてくれました。

私は、『愛とは相互の継続的な信頼である』と思っています。頼り頼られる間柄を継続することで愛になる。
だから、私は自然を愛し、人を愛し、仕事を愛し続けたいと考えます。
人のためになり、人に仕える事こそが仕事であり、その思いは、人やペットを愛する思いに繋がり、
自然への愛にも繋がって、旅へと繋がると信じています。

そんな思いで始めたホテルグループも、今では6館となり、
ホテル旬香、ホテル凛香、ホテル神戸六甲迎賓館の全社員は、お客様と愛犬との家族観を尊重し、
「もうひとつの故郷」「もう一つの我が家の香り」と言っていただける、
おもいやりと安らぎのあるホテル文化の承継に精進してまいります。何卒、末永くご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

株式会社フレイマー グループホテル 代表 八杉明博

                   スタッフ一同

CEO

ホテル六甲迎賓館にかける思い

2021 年、瀬戸内海国立公園六甲敷地内に国立自然公園法の認定宿舎事業として約一世紀
ぶり誕生した「ホテル神戸六甲迎賓館」。神戸六甲地域の活性化とホテルにかける思い
を開業までの様子と合わせてご紹介いたします。

AIMグループ30年の軌跡

AIMグループ開業から2020年の創業30周年まで、様々な事業展開の軌跡を
ご覧いただけます。
 

ページのトップへ戻る